ロケット設計 CGI
誰でも簡単にロケットの設計を Web 上で行える CGI を作った。
ロケット設計 CGI <= ここをクリックしてリンク
ロケットの設計と言うと、物凄く複雑で、とても素人が手を出せるような事では無いと思うだろう。実際、本当のロケットを作るためには、細かい解析や計算と言った設計は大変な作業となる。
しかし、本当にロケットを作るなら兎も角、大雑把なロケットの設計には、そんな複雑な計算をする必要はない。
例えば、「こんなロケット欲しいなあ」とか「こんな宇宙船を打ち上げるには、どんなロケットが要るんだろう?」と夢想したり、漫画やSF小説のネタに使う程度なら、電卓で計算できる程度のもので十分だ。(それすら禄に計算していない漫画やSF小説だらけだ。例外は、あさりさんや野尻さん位のものか?)
また、「何で液体酸素+液体水素の組合せと言われて居るんだろう?」とか「それなのに何で液体酸素+液体水素の一段目エンジンを持つロケットが、性能の低い筈の固体ロケット・ブースターを持って居るんだ?」とか「月へアポロを送ったサターンVは、何故2段目と3段目は液体酸素+液体水素なのに、1段目は液体酸素+ケロシンなの?」とか言った疑問を持ったら、ちょっとした計算してみると理解し易い。「何で何時までたっても、飛行機のように、各段を分離せずに、1段だけで宇宙に行くロケットはできないの?」なんて思って居る人も同じだ。
ロケットの設計に必要な基本的な計算方法は、昔、コ・ツと言う偉い人が定式化してくれた。これを使えば、本当に電卓ていどの簡単な計算でロケットの設計ができる。
普段、私は表計算ソフトなどを使って計算しているのだが、これを Web 上で使えたら面白いだろうな・・と思ったのが、今回公開した CGI である。ついでに設計したイメージを SVG 画像で見れるように工夫した(SVG の画像が見れるのは、Firefox だけ)
もちろん、高度な計算はしていないので、そのまま本物のロケット製造には使えないが、ちょっと遊んでロケットへの理解を深めてくれれば、幸いである。
The comments to this entry are closed.
Comments
突然で申し訳ないのですが、一つくだらない質問があります。お答えいただけたら幸いです。
今、まさに野尻氏原作のロケットガールというアニメが放送中です。
劇中で、主人公がイコールキーのない電卓を使わされるシーンがあります。
宇宙開発の方々の中にはRPN電卓愛好者が多かったりするのでしょうか。
ちなみに、私はRPN電卓信者の一人です。ふつうの電卓を使う時は気をつけないと押し間違えます。
Posted by: まゆらつかい | March 03, 2007 09:02 PM
おお、マイ・ロケットが設計できる(笑)
ところで要望がいくつか
1) 自分でも計算してみたいので、計算式もしくは参考資料へのリンクが欲しいです
2) Firefox 以外でも画像付きが見れるように Firefox 以外では svg2png などを使って PNG 化してはどうでしょう
3) 設計データのエクスポート・インポート(CSV, JSON, YAML など)ができるとうれしいかも
4) 各人の設計データを持寄ってマイ・ロケット・コンテスト(打上げシミュレーション付き)みたいなものができたら面白いかも
好き勝手書いてしまいましたがお手隙のときにでもご検討下さい。
Posted by: GNUE(鵺) | March 03, 2007 11:12 PM
まゆらつかいさん、
残念ながら、RPN電卓愛好者は絶滅しています。
10年近く前に書いたページでも、「少なくなった」と書いてますが、現在は絶滅状態です。
http://homepage3.nifty.com/anoda/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm
RPN電卓は、30〜40年位前は、それしか無かったのと、支給されたらしい(就職前なので、詳しくは知らない)ので、宇宙開発関係者に使われていたようですが、今は普通の関数電卓使っています。むしろ関数電卓ですら、少数派でパソコンで表計算ソフトが主流です。
じゃあ、マニアックな人はどうしているかと言うと、HP100LX/200LX を経て、PDAやZaurus 上でプログラミングして計算しています。PDA類が下火なので、次は何か探って居るところです。
GNUE(鵺)さん、有難うございます。
初めてですよね、よろしくお願いします。(良いハンドルネームですね。)
リクエストいただいた事、できる限り反映したいと思います。少し時間がかかるかも知れませんが。
恥ずかしながら、svg2png の事は知りませんでした。借りているサーバーで使えるか判りませんが、試してみます。
他にも画像変換ソフトがありましたら、教えてください。
マイ・ロケット・コンテスト(打上げシミュレーション付き)は傑作ですね。どっかのイベントでやってみたいものです。
Posted by: 野田篤司 | March 04, 2007 08:23 AM